2015年2月8日日曜日

W220後期HIDヘッドライトのレベル調整機構

R230もそうでしたがヘッドライトを点灯すると最初だけ上下に動きます。
高さ調整をしているのではないかと思いますが、この時代のは左右には動きません。

コーナーリングライトなんですが、設計がW211と似ているので後期にはついているかと思いましたがW211のコーナリングランプはバンパー下のフォグランプを援用しているのに対してW220はフォグランプがヘッドライトユニットに含まれているので開発時点における技術では上下に加えて左右の動作機構まで組み込むことができなかったに違いありません。W220はすべてのモデルで上下にのみ動き左右には動きません。

もっとも、その上下の調整も意図的に動かせるわけではありません。
設定に従って上下しますので意図しない高さに調整されることがあり少し使いにくいです。
車検時などに結構、下向きに調整されてしまっているように思うので、次回車検(2016/09)には高さ調整を依頼しておこうかと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿