段差を超えると前後のサスからコトンという音が聞こえます。
これは何らかのブッシュ切れまたはゴム硬化によるものと思いますがどこでしょうか?
考えられるのはスタビリンクロッド6万円ぐらい?
W211の時、後ろから聞こえていた異音は左のみで、かつもっと高い位置でしたのでショックアブソーバーでした。
W211はその後フロントの左右から聞こえていたこの音はヤナセでスタビリンクロッドと指摘されていました。今回はそれに似た音です。
スタビリンクロッドは純正品と同等品どちらでも形状は同じなのでしょうけどOEMをしていない会社製のものですとゴムブッシュの品質に差があるかもしれません。
FebiはBilsteinの子会社と書いてあるブログがありますが本当でしょうか?であればMyleなどと共に品質はおおむね大丈夫かと思います。
12月2日時点、ヤナセではなくてどこかの修理工場に入れてみようかと考えています。
期日:いずれ、またはリフト作業のある時
2016.01.15 エアサスストラットのアッパー部分をリペアしたら音が消えました。
リペアは右側のみですので音は再発することでしょう。
2016.03 エアサス左側もリペアしました。
音は完全に消えました。
エアサスストラットの蓋が暴れていた音だったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿