2015年12月21日月曜日

フロントウインドウのワイパー傷 Part3

ようやく重い腰をあげて作業しました。

手磨きですので10cm角ごとの作業と指定されています。

しかし10cm角というのはとても作業しにくく、実際には15cmぐらいになってしまいました。

とりあえず運転席側の半分だけ作業を開始しました。

まず、キイロビンで油膜(撥水剤)取りをしてからの作業です。

時期的に汗だくになるようなことはありませんでしたが、これは手がつかれます。

案の定、運転席側だけで2間ほどかかり、ギブアップです。


研磨後、仮の撥水処理としてアメットビーを塗布して終了です。

運転してみた感想はよくわかりません。曇っているからでしょう。夕日などが正面から射しているときに効果は実感できるのではないかと思います。

もっとも、効果ゼロでしたら機械買うしかないです。

リアウインドウのウロコも取らなければならないのですが、それも延び延びになっています。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿