2016年3月6日日曜日

W220/W211共通の悩み ハンドルとか操作部のベタベタ

これはW220に限ったことではなくてW211でも起きていた現象です。

ハンドルのナビ操作スイッチ
パーキングブレーキ解除レバー
ヘッドライト点灯スイッチ周囲
これらに共通しているのは手触りを良くするための表面加工です。
ちょっとマットな感じです。

この表面加工がベタベタになってきます。ほとんどボンドG-17状態です。
溶剤で拭くと塗装が剥がれてしまいます。地色は白い樹脂なんです。
アセトンもアウトでした。アルコールならいけるかな?

W211で失敗したのにね、W220でも同じ間違いを繰り返してしまいました。

メーカーも失敗に気がついたようで、現行型はこういう仕上げにはなっていません。
もしかしたらこれこそが当時のコストセービングの結末なのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿