2016年11月23日水曜日

W220 S350オイル交換の用意

前回のオイル交換から4か月、7,000kmを走りました。少し早いですがオイル交換の準備をします。
自分で交換するのが面倒でジェームスの(Mobil 3000X2)を使っていましたがそろそろMobil-1(5W-40)へ変更したいので価格を調べていました。
ジェームスですと4Lで8,359円ですから2本で16,718円、これにフィルターが1,296円の合計18,014円となります。
フィルターの在庫があるのでアマゾンで4378円x2=8756円、これにオイル処理パック291円x2=582の合計9,338円で実行します。ずばり半額です。

これで押し入れに眠っているオイルフィルター(W211のフィルターケースについていた付属品)が消化できるとともに、この包装箱を転用することができます。


オイル交換サイクルは過去、ずっと10,000kmごとでしたがエンジン負担軽減を目的に早めにMobil-1にチェンジしたかったのですよね。
従来使っているオイルはMB承認229.3ですが性能には差があるに違いありません。
これが燃費に出るかどうかわかりかねますが、これから気温が下がるのでコールドスタート対策ですね。

マイクロロンに関しては今回もお見送りとなりました。

さて交換作業は上抜きです。
手動式ポンプでシュコシュコ陰圧をかけて抜くのですが全部抜けているのかどうか不安です。
100円均一で500mlビーカーを買って軽量しながら廃棄すれば抜いた量がわかりますね。

下抜きだとオイルパンの底に残りがあるようです。
これを見る限り結構な量が残っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿