Mercedes Life Season #5
2003年式W220(S350)完全復活への道 ~W124、W202、R230、W211そしてW220~
2015年4月12日日曜日
インナードアハンドルイルミネーションランプ(2)
W220、インナードアハンドルイルミネーション動作の機序を確認しました。
1)イグニッションスイッチをオンにすると通電。
2)イグニッションスイッチをオフにして施錠して4秒後に通電オフ。
施錠しなかったらどれぐらいでオフになるのかは未測定
ちなみにバッテリーが弱ってきているのか、電圧は11.4Vぐらい。
SBCのサブバッテリーみたいのがあればいいのですが…。
全摘出だん
秋月電子でLED買って、交換します。
LEDは足の短いほうがマイナス。
抵抗はマイナス側につけます。
これをドアハンドルの裏側に装着します。
点灯しましたが、明るすぎますかね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿